New Crowdin updates (#7451)
* New translations ja-JP.yml (English) * New translations theme.md (English) * New translations ja-JP.yml (Ukrainian) * New translations ja-JP.yml (Chinese Traditional) * New translations theme.md (Chinese Simplified) * New translations ja-JP.yml (Chinese Simplified) * New translations ja-JP.yml (Japanese, Kansai) * New translations mfm.md (Czech) * New translations timelines.md (Czech) * New translations theme.md (Czech) * New translations reaction.md (Czech) * New translations pages.md (Czech) * New translations mute.md (Czech) * New translations follow.md (Czech) * New translations ja-JP.yml (Italian) * New translations theme.md (German) * New translations ja-JP.yml (German) * New translations keyboard-shortcut.md (Czech) * New translations custom-emoji.md (Czech) * New translations ja-JP.yml (Spanish) * New translations theme.md (French) * New translations stream.md (French) * New translations reversi-bot.md (French) * New translations create-plugin.md (Czech) * New translations aiscript.md (Czech) * New translations ja-JP.yml (Czech) * New translations ja-JP.yml (Arabic) * New translations ja-JP.yml (Polish) * New translations ja-JP.yml (Russian) * New translations mute.md (Korean) * New translations keyboard-shortcut.md (Korean) * New translations follow.md (Korean) * New translations custom-emoji.md (Korean) * New translations create-plugin.md (Korean) * New translations api.md (Korean) * New translations ja-JP.yml (Korean) * New translations reaction.md (Korean) * New translations pages.md (Korean) * New translations reversi-bot.md (Korean) * New translations stream.md (Korean) * New translations deck.md (Korean) * New translations timelines.md (Korean) * New translations theme.md (Korean)
This commit is contained in:
@@ -1,4 +1,4 @@
|
||||
# AiScript
|
||||
|
||||
## 関数
|
||||
## Funkce
|
||||
デフォルトで値渡しです。
|
||||
|
@@ -1,7 +1,7 @@
|
||||
# プラグインの作成
|
||||
Misskey Webクライアントのプラグイン機能を使うと、クライアントを拡張し、様々な機能を追加できます。 ここではプラグインの作成にあたってのメタデータ定義や、AiScript APIリファレンスを掲載します。
|
||||
|
||||
## メタデータ
|
||||
## Metadata
|
||||
プラグインは、AiScriptのメタデータ埋め込み機能を使って、デフォルトとしてプラグインのメタデータを定義する必要があります。 メタデータは次のプロパティを含むオブジェクトです。
|
||||
|
||||
### name
|
||||
|
@@ -1,2 +1,2 @@
|
||||
# カスタム絵文字
|
||||
# Vlastní emoji
|
||||
カスタム絵文字は、インスタンスで用意された画像を絵文字のように使える機能です。 ノート、リアクション、チャット、自己紹介、名前などの場所で使うことができます。 カスタム絵文字をそれらの場所で使うには、絵文字ピッカーボタン(ある場合)を押すか、`:`を入力して絵文字サジェストを表示します。 テキスト内に`:foo:`のような形式の文字列が見つかると、`foo`の部分がカスタム絵文字名と解釈され、表示時には対応したカスタム絵文字に置き換わります。
|
||||
|
@@ -1,2 +1,2 @@
|
||||
# フォロー
|
||||
# Sledovaní
|
||||
ユーザーをフォローすると、タイムラインにそのユーザーの投稿が表示されるようになります。ただし、他のユーザーに対する返信は含まれません。 ユーザーをフォローするには、ユーザーページの「フォロー」ボタンをクリックします。フォローを解除するには、もう一度クリックします。
|
||||
|
@@ -1,25 +1,25 @@
|
||||
# キーボードショートカット
|
||||
# Klávesové zkratky
|
||||
|
||||
## グローバル
|
||||
これらのショートカットは基本的にどこでも使えます。
|
||||
## Globální
|
||||
Tyto zkratky lze použít prakticky kdekoliv.
|
||||
<table>
|
||||
<thead>
|
||||
<tr><th>ショートカット</th><th>効果</th><th>由来</th></tr>
|
||||
<tr><th>Zkratka</th><th>Efekt</th><th>由来</th></tr>
|
||||
</thead>
|
||||
<tbody>
|
||||
<tr><td><kbd class="key">P</kbd>, <kbd class="key">N</kbd></td><td>新規投稿</td><td><b>P</b>ost, <b>N</b>ew, <b>N</b>ote</td></tr>
|
||||
<tr><td><kbd class="key">T</kbd></td><td>タイムラインの最も新しい投稿にフォーカス</td><td><b>T</b>imeline, <b>T</b>op</td></tr>
|
||||
<tr><td><kbd class="group"><kbd class="key">Shift</kbd> + <kbd class="key">N</kbd></kbd></td><td>通知を表示/隠す</td><td><b>N</b>otifications</td></tr>
|
||||
<tr><td><kbd class="key">S</kbd></td><td>検索</td><td><b>S</b>earch</td></tr>
|
||||
<tr><td><kbd class="key">H</kbd>, <kbd class="key">?</kbd></td><td>ヘルプを表示</td><td><b>H</b>elp</td></tr>
|
||||
<tr><td><kbd class="key">P</kbd>, <kbd class="key">N</kbd></td><td>Nový příspěvek</td><td><b>P</b>ost, <b>N</b>ew, <b>N</b>ote</td></tr>
|
||||
<tr><td><kbd class="key">T</kbd></td><td>Zaměřit se na nejnovější příspěvek ve feedu.</td><td><b>T</b>imeline, <b>T</b>op</td></tr>
|
||||
<tr><td><kbd class="group"><kbd class="key">Shift</kbd> + <kbd class="key">N</kbd></kbd></td><td>Zobrazit/schovat notifikace</td><td><b>N</b>otifications</td></tr>
|
||||
<tr><td><kbd class="key">S</kbd></td><td>Vyhledávání</td><td><b>S</b>earch</td></tr>
|
||||
<tr><td><kbd class="key">H</kbd>, <kbd class="key">?</kbd></td><td>Zobrazit nápovědu</td><td><b>H</b>elp</td></tr>
|
||||
</tbody>
|
||||
</table>
|
||||
|
||||
## 投稿にフォーカスされた状態
|
||||
## Zkratky pro příspěvky
|
||||
|
||||
<table>
|
||||
<thead>
|
||||
<tr><th>ショートカット</th><th>効果</th><th>由来</th></tr>
|
||||
<tr><th>Zkratka</th><th>Efekt</th><th>由来</th></tr>
|
||||
</thead>
|
||||
<tbody>
|
||||
<tr><td><kbd class="key">↑</kbd>, <kbd class="key">K</kbd>, <kbd class="group"><kbd class="key">Shift</kbd> + <kbd class="key">Tab</kbd></kbd></td><td>上の投稿にフォーカスを移動</td><td>-</td></tr>
|
||||
@@ -41,7 +41,7 @@
|
||||
|
||||
<table>
|
||||
<thead>
|
||||
<tr><th>ショートカット</th><th>効果</th><th>由来</th></tr>
|
||||
<tr><th>Zkratka</th><th>Efekt</th><th>由来</th></tr>
|
||||
</thead>
|
||||
<tbody>
|
||||
<tr><td><kbd class="key">Enter</kbd></td><td>Renoteする</td><td>-</td></tr>
|
||||
@@ -54,7 +54,7 @@
|
||||
デフォルトで「👍」にフォーカスが当たっている状態です。
|
||||
<table>
|
||||
<thead>
|
||||
<tr><th>ショートカット</th><th>効果</th><th>由来</th></tr>
|
||||
<tr><th>Zkratka</th><th>Efekt</th><th>由来</th></tr>
|
||||
</thead>
|
||||
<tbody>
|
||||
<tr><td><kbd class="key">↑</kbd>, <kbd class="key">K</kbd></td><td>上のリアクションにフォーカスを移動</td><td>-</td></tr>
|
||||
|
@@ -1,2 +1,2 @@
|
||||
# MFM
|
||||
MFMは、Misskey Flavored Markdownの略で、Misskeyの様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語です。 MFMで使用可能な構文は[MFMチートシート](/mfm-cheat-sheet)で確認できます。
|
||||
MFM je zkratka pro "Misskey Flavored Markdown". Speciální markup, který může být použit na mnoha místech v Misskey. Syntaxi můžete vidět na [MFM taháku](/mfm-cheat-sheet).
|
||||
|
@@ -1,4 +1,4 @@
|
||||
# ミュート
|
||||
# Ztlumit
|
||||
|
||||
ユーザーをミュートすると、そのユーザーに関する次のコンテンツがMisskeyに表示されなくなります:
|
||||
|
||||
|
@@ -1,6 +1,6 @@
|
||||
# Pages
|
||||
# Stránky
|
||||
|
||||
## 変数
|
||||
## Proměnná
|
||||
変数を使うことで動的なページを作成できます。テキスト内で <b>{ 変数名 }</b> と書くとそこに変数の値を埋め込めます。例えば <b>Hello { thing } world!</b> というテキストで、変数(thing)の値が <b>ai</b> だった場合、テキストは <b>Hello ai world!</b> になります。
|
||||
|
||||
変数の評価(値を算出すること)は上から下に行われるので、ある変数の中で自分より下の変数を参照することはできません。例えば上から <b>A、B、C</b> と3つの変数を定義したとき、<b>C</b>の中で<b>A</b>や<b>B</b>を参照することはできますが、<b>A</b>の中で<b>B</b>や<b>C</b>を参照することはできません。
|
||||
|
@@ -1,4 +1,4 @@
|
||||
# リアクション
|
||||
# Reakce
|
||||
他の人のノートに、絵文字を付けて簡単にあなたの反応を伝えられる機能です。 リアクションするには、ノートの + アイコンをクリックしてピッカーを表示し、絵文字を選択します。 リアクションには[カスタム絵文字](./custom-emoji)も使用できます。
|
||||
|
||||
## リアクションピッカーのカスタマイズ
|
||||
|
@@ -1,11 +1,11 @@
|
||||
# テーマ
|
||||
# Vzhled
|
||||
|
||||
テーマを設定して、Misskeyクライアントの見た目を変更できます。
|
||||
Můžete si vybrat vzhled a změnit tím jak vypadá Misskey klient.
|
||||
|
||||
## テーマの設定
|
||||
設定 > テーマ
|
||||
## Nastavení vzhledu
|
||||
Nastavení > vzhled
|
||||
|
||||
## テーマを作成する
|
||||
## Vytvořit vzhled
|
||||
テーマコードはJSON5で記述されたテーマオブジェクトです。 テーマは以下のようなオブジェクトです。
|
||||
``` js
|
||||
{
|
||||
@@ -33,9 +33,9 @@
|
||||
|
||||
```
|
||||
|
||||
* `id` ... テーマの一意なID。UUIDをおすすめします。
|
||||
* `name` ... テーマ名
|
||||
* `author` ... テーマの作者
|
||||
* `id` ... Unikátní ID vzhledu. UUID je povinné.
|
||||
* `name` ... Jméno vzhledu
|
||||
* `author` ... Autor vzhledu
|
||||
* `desc` ... テーマの説明(オプション)
|
||||
* `base` ... 明るいテーマか、暗いテーマか
|
||||
* `light`にすると明るいテーマになり、`dark`にすると暗いテーマになります。
|
||||
|
@@ -2,14 +2,14 @@
|
||||
|
||||
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lxQ2ugKrhz58Bg96HTDK_2F98BUritkMyIiBkOByjHA/edit?usp=sharing
|
||||
|
||||
## ホーム
|
||||
## Domů
|
||||
自分のフォローしているユーザーの投稿
|
||||
|
||||
## ローカル
|
||||
## Lokální
|
||||
全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿
|
||||
|
||||
## ソーシャル
|
||||
自分のフォローしているユーザーの投稿と、全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿
|
||||
|
||||
## グローバル
|
||||
## Globální
|
||||
全てのローカルユーザーの「ホーム」指定されていない投稿と、サーバーに届いた全てのリモートユーザーの「ホーム」指定されていない投稿
|
||||
|
Reference in New Issue
Block a user